top of page

京都、高齢者疑似体験~桂離宮&東寺・吉川英治 2

20日は朝から雨><

この日は京都観光というのに><

桂離宮が11月から参観が有料になるとの事を知り、参観申し込みをすると10月までほぼ満席。

キャンセルが出る度に、応募し、10回以上の申し込みでやっと許可が出たのが9月20日11時~の組でした。

間に合うようにバスの時間も調べ準備万端のはずがバス乗り場を間違え、バスに乗り遅れる、、、

10分遅れで桂離宮に着き、参観^^;

庭園に入った瞬間の美しさは衝撃的でした♡

思わず、キレイって声に出てて^^;

それを聞いた係の人が「雨の日は特にきれいなんですよ」って。

道に石が敷いてあり、それが雨で光り、雨に濡れたお茶室や苔やすべてが艶っぽく風情があります♡

約1時間の見学はあっという間。

次に向かったのは東寺。

以前、月に1~2度の頻度で約2年京都に行ってた時期があったけど、なぜか東寺に惹かれつつも行ってなかった><

けど、今回行ってみてよくわかりました。

このタイミングだったって事がw

最近、吉川英治作品を読む事が多く、以前読んでた太平記によく東寺が出てきて気になってはいた。

なので、東寺のお宝で足利尊氏関係の物に興奮w

しかも「観智院客殿」

中に入ると、無料ガイドのおじさんが付いてくれて、詳しく説明してくれます^^

その中でも宮本武蔵の書いた絵の説明。

あ~~~!!

読んだ~~~♪

ここに潜んでいた話しあった~~~!!

吉川英治読んでて良かった♡

今回の京都訪問でも、今読んでいる本が「新・平家物語」なのですが

平忠盛の家が今出川って。

「古式」さんがあるのが、今出川。

何々この偶然^^

しかも、17日に老人ホームに出勤した時におばあさんが「桂離宮が有料になるんだって」と話してる^^

「しあさって行くわ~」って自慢したら、そのおばあさんの叔父が篠田英雄さんだというのです。

あらら、すごい偶然(◎_◎;)

そして御影堂 〈大師堂〉。

正直、東寺については何の予備知識もなく行ったのですが、ここに弘法大師が住んでたそうですね^^;;;

弘法大使といえば、高野山。

高野山に行った時、5月だというのに時季外れの台風が来て大雨><

がっかりしたけど、どうも雨の日には高野山に弘法大師がいるらしい。

大師堂は、京都だけど雨だからもしかしてここに弘法大師いるかも♡

なんて思ったりしてw

思いの他、東寺にはまってしまい、この後、唐招提寺に行く予定だったのが

次回にまわす^^;;;

大雨にもかかわらず、桂離宮も東寺も素晴らしかったし、

19日のWSからの懇親会も楽しかったし、素敵な2日間を過ごせました♪

13年目のITM金山、縁起良し♡

最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
bottom of page