奄美大島♡2
- ITM金山
- 2018年12月13日
- 読了時間: 3分
奄美2日目。
皆にはレンタカーを勧められましたが、初めての道・一人旅・途中でビール飲みたくなっても飲めない、、、という事で、ローカルバス旅決定^^
名瀬のしまバス本社で、スタッフの方にバスの乗り継ぎのアドバイスもらいつつ、まず向かった先は
「ハートロック」
お天気も抜群に良く、丁度、干潮時とも重なります^^
バス停で降りたのは私だけ。
とにかく、道路標示どおり歩くのだけど、誰とも合わない><
海岸に抜ける道も人っ子一人いない><
ハブが出たら嫌だな、、、と思いつつ歩いていると海岸に到着^^
そこで、やっと観光客に出逢うw

ハートロック見事に♡です^^
天気も良いし、海もきれいだし、想像以上に感動♡♡♡
次に行った場所は「原ハブ屋」さん
さすがローカルバス(^^♪
最寄りのバス停は遠いらしく、お店前で降ろしてくださいました^^

人生初のハブショー^^
おじさんの訛りのある面白トークで、すっかり見入ってしまうw
間近に見るハブにちょっとドキドキw
面白くて勉強になって愛があるハブショーを見た後に、お店の人に、バス停の場所を聞いたら(バス停じゃない所で降ろしてもらったので、本当の場所がわからない^^;)ここからは遠いから送りますよって言ってくれて、何て親切!!
いえいえ、お仕事の邪魔をするわけにはいきません><
一番近い所で歩けば15分程との事なので、綺麗な海を見ながらブラブラ歩いていきます^^
キレイな海は見飽きません^^
海が見えなくなったら、今度はさとうきび畑。
本当にザワワ、、、ザワワ、、、って言ってる♪
懐っこい猫もいて、バスが来るまでの良い時間♡
次に向かった先は、大島紬村^^
紬が出来るまでの見学は、興味津々の連続!!
大島紬のお値段が高いのは納得出来た。
でも、納得言っても私の財力で購入できる品ではないので、分相応にストラップを購入w
次回は絶対、泥染、手織り、着付のフル体験してきます♪♪♪
次は西郷隆盛が住んでた家に行きます^^
スーパー・ビッグⅡでバスの乗り換えで、乗り継ぎ時間もそこそこあったので、お昼ご飯に地元で採れた魚のお刺身ともずくの天ぷらとビールを買い込んで、西郷どんちに行きますw
乗り込んだバスは貸し切りです^^
運転手さんといろいろお話ししながら西郷どんちに着いたら、台風の影響で見学不可です><

ここで降りると、次のバスが来るまで1時間半あります><
でも、観光案内所もあるし、何より海がキレイだし、とりあえず降りる事にw
西郷どんが着いた場所なのかな、、、と思いつつ、キレイな海のビーチで先程買い込んだ刺身等々で遅めのお昼ご飯^^
ビールがうまいw
バスの旅で正解w
1時間半はあっという間に過ぎ、またバスを乗り継いで名瀬に戻ります。
このバスもほぼ貸し切り^^
またまた運転手さんといろいろお話しが出来て、名所説明があったりしてありがたいバスの旅^^
名瀬のお勧め居酒屋を聞いたら、そこに焼酎のボトルキープしてあるから飲んでいいよって、言ってくれてなんて良い人なんでしょう♡
お気持ちだけで充分です♡♡♡
ハブ屋の人といい、運転手さんといい、親切な人が多い奄美大島♡
良い所♡♡♡
名瀬に着き、古仁屋に移動♪
タイマッサージ仲間との再会です♡
Comentários