フランス、モン・サン=ミシェル編♡
- ITM金山
- 2018年5月16日
- 読了時間: 3分
パリから夕方にレンヌに着き、宿までは約2、5kmの道のり。
近くまで来たけど、宿が見つからず親子連れに道を尋ねたらスマホで調べてくれ
たまたま通りかかった人にも声を掛けてくれ、なんて優しい方達♡
しかも、通りがかりの人がホテルまで案内してくれました♡
幸先の良い、レンヌ^^
今回のメインはヨーロッパ旅行なので、お金の節約の為ずっとドミトリーに泊ってたけど
このレンヌでは格安ホステルがみつかり個室です♡
駅から遠いからなのか、安いのに部屋はキレイだしスタッフも優しいし、周りは住宅地という事もありとても静かだし、お庭もあるし最高です♡♡♡
たった2泊がもったいないw
着いた日が日曜なのでスーパー等はお休み><
でも執念でオープンしているお店を探しに、チェックイン後、また街に戻りひたすらビールを売っている店を探すwww
1時間以上歩いて、やっと見つける事ができ、ひたすら歩きまわっているのでここの場所が分からず、とりあえずお店の人に駅の場所を聞く始末w
そして、フランス=ワインのスイッチが入っているので、ワインを買ったのだけど、コルク栓なので、ホテルでオープナーを借りる^^
優しいスタッフはワイングラスも貸してくれました♡
久しぶりの一人寝^^
次の日のモン・サン=ミシェルに備えます^^
朝9時45分レンヌ発のバスに乗り、意外にお客さんが少なくてびっくり。
約1時間でモン・サン=ミシェルに着くのですが
道中、やっぱり菜の花畑が素晴らしく、途中途中の村の建物とかが可愛く
あっという間に着いちゃいました^^
インフォメーションに行き、モン・サン=ミシェルへの行き方を聞いたら、
そこを出たら真っ直ぐ行くだけですよ^^と、言われ
インフォメーションを出たら、そこにバ~~~ンっっっ!!
モン・サン=ミシェル!!

エジプトでピラミッドを観た時位の衝撃です!!!!
もちろん、徒歩でどんどん近づいて行ったのですが、その間何枚写真撮ったかw
結局同じ写真ばかりなのにwww
天気は良いし、テンション上がりまくりですw
到着し、いよいよ中へ、、、
いきなり、名物オムレツのお店(^^♪
シャカシャカ卵を混ぜてます^^
テンション上がっているので、メニューも見ずにレストランに入りオムレツを注文(^^♪
Σ(゚д゚lll)ガーン
1番安いオムレツで34ユーロ??
レンヌの宿より高い><
しかし、ここで食べれる事はもう2度と無いと思い、清水の舞台から飛び降りたw
確かに外はカリッとして、中はフワッフワ♡
美味しいけど、34ユーロか、、、
また粗食の日々が始まりますw
日本を離れて約10日
かなり痩せましたwww
14時半のバスでレンヌに戻り、街ブラ^^
前日にビールを求めてブラブラしてるので、少しは土地勘ありますw
レンヌはブルターニュ地方にあり、ガレットがブルターニュの郷土料理だそう^^
食べなきゃw

シャン・ジャケ広場のクレープリーで
シャンピニオンのガレットを注文^^
赤ワインを頼んだつもりだったのに、間違えてロゼを注文していたみたいで、でもこれが大正解(^^♪
ガーリック風味のシャンピニオンのガレットとロゼがメチャクチャ合う!!
ただ、お恥ずかしいのがついビールのようにグラスに並々とワインをついでしまいました^^;;;
たまたま入ったクレープリーだったけど、とっても美味しい♡
幸せです♡♡♡
ビールとお気に入りのチョコムースを買って、宿に戻りお庭でまったり♡
小鳥のさえずり、キレイな花、青い空からの夕(?)焼け、、、ヨーロッパはサマータイムで21時位まで明るいです^^
最高の気分です♡
ビールがすすむすすむw
部屋に戻ると、掃除してあってビックリ><
まさかそんなサービスがあると思ってなかったので、チップは置いてないし
部屋クチャクチャのまま外出しててお恥ずかしい><
レンヌ大好き^^
しかし、次の日の朝にべルギー・ブリュッセルに移動、、、
Comments