東松島・福幸祭♡ ②
- ITM金山
- 2016年12月2日
- 読了時間: 2分
慣れって怖いな・・・
何回も行ってる、タイと東松島。
何度も何度も行くと距離感は無くなり、ちょっとご近所にって感覚になってしまいます。
緊張感も無くなります><
それで、タイ入国直後にクレジットカードを無くすという失態があったよな・・・
今回の東松島訪問。
お気軽に高速を運転してたのだけど、東名・圏央道・東北道が繋がってからは2回目。
どこで圏央道に入って、どこで東北道に入るかすっかり忘れてました><
カーナビも古いので対応してません><
途中で気が付き、焦る(-_-;)
SAで調べて難なく解決したのだけど・・・
そして、小野駅前仮設の後に訪問する「ひびき仮設」
こちらも2回目です。
ひびきは何か所かに分かれて仮設住宅があります。
着いた途端、どこの仮設だったか忘れてしまい何とか思い出し、無事到着^^;
しかしボランティア会場の集会所の場所が思い出せない><
自治会長さんの携帯に電話しようと思っても、フルネームが思い出せない><
雨も降ってるし・・・
あたふたしてる所に、仮設に住んでる人が通ったので教えてもらって
何とか遅刻せずに、会場入り^^;;;
よかった~~~
そんな、おたんちんな感じで始まったのですが、そんな事は微塵も見せず
マッサージに専念w
2回目ですが、皆さんリピーターさんで心待ちにしてたと喜んでいただけてよかったです♡
そして夜は、仲良くなった被災者さんのお宅にお泊りさせていただきました♪
このお宅にも何度もお邪魔させてもらってるのに、迷うという失態^^;;;
今回はカーナビより自分を信じて間違える><
久しぶりの再会に、話は盛り上がり子供たちはかわいいし、楽しい夜を過ごさせてもらいました♡

そして朝起きたら窓にトンボ^^
Comments