GWに東松島^^②
- ITM金山
- 2017年6月13日
- 読了時間: 2分
東松島2日目は、お泊りさせていただいた根古地区でのマッサージボランティア(^^♪
東松島中の仮設がそうなのだけど、こちらも高台移転の為、住人が半分以下になってます。
9月中には、仮設の皆さん移転できるそうで喜ばしい限りです♪
「高台に行ったら、もう会えなくなるね・・・」と、言われましたが
まさかまさか^^
ご要望がある限り、いつまでも東松島訪問させていただきますよ^^
と、お伝えしたら喜んでいただけました♡
なので、東松島訪問まだまだ続きますw
高台での新しい生活、楽しみです^^
午後からは、小野駅前仮設^^
前日のめんどくしぇ祭りでヘトヘトになっているお母さん達にマッサージ^^
仮設に着いたら、おのくんほぼ完売状態><
なのに、お客さん続々ご来店。
私も接客です^^
おのくん、皆に愛されてこれからもずっとずっと、おのくん&東松島&全国の里親さんのご縁が続きますように☆彡
お母さん達フル回転での作業の中、マッサージ^^
話しも笑いもつきませんw
そんな中、前回訪問した時の「大槻俊斎」さんの話題になり、
矢本保健相談センターに行くと、今まで何とも思ってなかった銅像がすごく貴重に思えるようになったそうですw

←矢本保健相談センターの大槻俊斎さんの銅像^^
お母さん達に元気をもらい、次の訪問先は
当店でも大人気の「ばっけ味噌」の仕入れです^^
今年の出来立てホヤホヤです♪
※数に限りがありますので、ばっけ味噌ご希望の方はお早めに~~~♪
こちらのお父さんお母さんに会える楽しみに、
もう1つ楽しみな事^^
新しい家族のネコのチーちゃんに会える事~~~♪
11月に伺った時の子猫の面影は全くなく、でかいでかいw
2人の愛情の中、すくすく育っています(^^♪
さてさて夜は、小梅ちゃんの東松島のお母さんと会食(^^♪
女子会、盛り上がります~~~♡
Comments