GWに東松島^^からの福井^^
- ITM金山
- 2017年6月14日
- 読了時間: 2分
東松島最終日は、ひびき仮設です^^
こちらには、どんなマッサージよりも私のマッサージが好きって言ってくださる方がいて
やる気満々です^^(・・・もちろんいつもですがw)
褒められて伸びる子なのです^^
こちらの皆さんも9月には高台に行かれるので、秋の再会が待ち遠しい^^
皆さんにとっては、また新たな生活が始まるので、いろいろと心配事もあるだろうけど、
陰ながら応援しています(^^♪
マッサージ中の皆さんの大笑いしながらの会話。
これが、高台でも続いていって欲しいです♡
帰りに矢本PAに寄り、東松島名物をお土産に・・・
そこで思いがけずの再会もあり、立ち寄れてよかった~~~♪
美味しい物もいっぱい買えたし^^
特におすすめこれ!
のびるバウム!!https://agriead.jp/baum
ソフトタイプも美味しいけど、ハードタイプがまた美味いっっっ♡
小梅ちゃんの東松島のお母さんが勧めてくれたのだけど、本当においしかったです♪
この後は、日本海側を通り福井へ♪
北朝鮮のミサイルを心配しながらの移動ですが、これまた道路ガラガラ><
本当にGWなんですか??という位、スムーズに福井到着のSAで車中泊^^
早起きして行った先はこちら^^
白山平泉寺

福井の苔寺^^
早朝という事もあり、厳かで何ともいえない
空気に包まれています。
すごくいい所♡♡♡
心洗われます^^
綺麗な心で次に向かったのは、永平寺~~~♪
祖父の眠るお寺です^^
なのに、入場料を取られるのは何だか解せないのですが・・・
祖父の供養の為に訪れたのが、かれこれ30年ほど前。
まるで、記憶がありません><
ゴマ豆腐食べた位しか覚えてません><
おじいちゃん&永平寺、ごめんなさい^^;;;
今回はたっぷり永平寺、堪能させてもらいました。
おじいちゃんをよろしくお願いいたします♪
この日は花祭りも開催されてて、甘茶をいただいて名古屋に帰ります。
5日間の東松島ツアー。
東松島の皆さんに会えた事はもとより、
今回は久しぶりの宮本亜矢さんともいっぱい話しもでき、小梅ちゃんの東松島のお母さんにも会え、いつもに増して充実でした♪
次回の訪問は11月を予定しております♪
それまで、皆さんお元気でお過ごしくださいね~~~♪
新しい生活、楽しんでくださいね~~~♪♪♪
Comments