東松島マッサージボランティアツアー(^^♪②
- ITM金山
- 2017年12月6日
- 読了時間: 2分
マッサージボランティアツアーの2日目^^
9時半から毎週水曜日に集会場で開催されている、「100歳体操」に私達も参加させてもらいました^^
約1時間の体操で、腕や足に重りを付けたりもします。
400gの重りを付けて挑みましたが、なかなかハードです^^;
何年も続けているというおばあさんは、なんと1kgの重りで体操しています(◎_◎;)
お元気で何より♡
体操後の筋肉痛を心配したのですが、さすがタイマッサージ♪
程良いクールダウンになったようで、無事筋肉痛にならずに済みましたw
さて、今回のツアーのメイン! 11時からマッサージの時間^^
初めて受けてくださった方、
顔なじみの方々、、、
沢山の方がマッサージを受けに来てくれました♡
やっぱり、仮設から復興住宅に引っ越しという大仕事で
肉体的にも精神的にも疲れてる方が多く、単純に引っ越しを喜べる状況ではない現実。
特にお年寄りが多いので、大変です。
ご近所付き合いも中々無いようで、今回のボランティア会場で
皆さん近況報告など被災者さん同士の会話が弾んだりと、
皆さんの交流のいいきっかけが出来て、この時期に開催したのは
丁度良かったのではないかと、しみじみ思いました。
私達を快く受け入れてくれた自治会長さんも、喜んでいただけたようで、
何か月も調子の悪かった肩を外間先生が治したのもあり、
また次回も開催させていただける事になりました~~~♪
またみんなに会える~~~♪♪♪
皆さんとの再会を約束して、2日目の夜は「山根」さんでの宿泊です♪
5年前に東北合宿でお世話になった所です^^

こちらのお宿は、とても細かい心配りが嬉しいです♡
1泊2日で7000円前後で泊れるのに、食事は美味しいし、おかみさんの心遣い等、とても気持ち良く滞在できます♡
夜ご飯、海の幸盛り沢山(^^♪
牡蠣も、前日に食べた蒸し牡蠣、カキフライ、生ガキ
と、見事にかぶらず
お鍋や仙台味噌でいただけ、2日続けて牡蠣三昧♡
はぁ~~~♡ 美味し国、東松島~~~♡♡♡
Comments