1年の計は元旦の後^^;
- ITM金山
- 2018年1月14日
- 読了時間: 2分
明けましておめでとうございます♡
ギリギリ松の内でのご挨拶です^^;;;
今年のお正月はいつも通り、家族で過ごし、愛猫の小梅ちゃんともイチャイチャ^^
したのにも関わらず、年末からの駄々っ子振りで日々イタションされまくり、
今日までに何度布団を洗濯したか><
はぁ~~~・・・
私自身は年末年始の不摂生で、自律神経がおかしくなったようで
生活改善を正月後に決意w
まずは早寝を心掛けます^^
なので何十年か振りに、書初め~~~♪
「早寝」と精神統一して書きましたw
やっぱり、習字は集中力半端ないので楽しいです^^
今年は習字しまくりますw
そして、お腹の調子を整える為にセルフチネイザン(^^♪
カチカチになっていたお腹がフワフワになってきました♪
良し良しその調子(^^♪
ITMヨガもしっかり行い、出来るだけ歩くようにして・・・
と、体調も良くなってきた所で、足をくじくという大失態><
この日は献血に行こうと決めてたので、くじいた足を引き摺って
献血に行き、血圧を計ったら、いつもより10近く高くなっていました。
くじいた事で血圧が上がったようです。
そしてくじいた日に撮った写真と2日後の写真。
初日はくるぶしの周りが青かったのに
2日目には青あざの部分が指の方まで移動して足全体が腫れ上がっています^^
セルフ人体実験気分で、この変化を楽しんでおりますw
新年早々、自分の体と向き合える事だらけで
まずはくじいた事は今年の厄落としが済んだと思って2018年を楽しむ所存でございます♡
皆さんも健康第一の年でありますように☆彡☆彡☆彡
今年もよろしくお願いします♡♡♡
新年キャンペーン開催中です♪♪♪
Comments