迷惑メール><
- ITM金山
- 2017年12月13日
- 読了時間: 2分
10日ほど前から、迷惑メールが凄くて・・・
何きっかけ??
私は、いまだガラケーで
そのガラケーで通話&メールのみしか使用してません。
ガラケーのメアドでどこかに登録した事も無し。
なのに、何で迷惑メールが届くようになったのか??
携帯持ち始めて約20年、初の経験です><
初めは気持ち悪かったけど、2日3日経つと、今日は何通届くのかな??って楽しんでもいたけど、その話を生徒さんに話したら、その生徒さん、以前に大量の迷惑メールが届いて10万円位の受信料の請求が来たそうです(◎_◎;)
彼女はドコモだそうで、ドコモに問い合わせたら契約内容に入っていた保険で何とかなったそうです。
私はau。
とりあえず、迷惑メールを未受信になるように設定。
ネットでいろいろ調べたら、ソフトバンクは未受信であれば受信料は発生しないとの事。
でもauの情報は出てこない><
ITM金山の隣のビルにあるauショップに行くと、お客様センターに問い合わせてくださいとの事><
で、auは未受信でも受信料が発生する事が判明Σ(゚д゚lll)ガーン
何で、迷惑メールにこっちがお金払わなきゃいけないの??
メアドが漏れたのはKDDIの仕業か??と思いたくなる(-_-;)
結局、携帯のEメール契約解除という事で落ち着くw
この事がある前に、私が登録してるメーリングリストのグループの人から無題&メッセージの無い添付ファイルが届いたので、「全員に返信」という形で送信者に送信の確認のメールを送りました。
誤送信だったらしいけど、誤送信したらしたで、すぐにメールして欲しかった事を告げると、送信した人に「全員に返信」した私に事を大事にしてとお叱りを受けましたΣ(゚д゚lll)ガーン
いやいや、なりすましかもしれないし、変な添付ファイルをうっかり開いてしまって
ウィルスに感染したりしたらどうなるの??
実際、何も感じずに、その添付ファイルを開いてしまっている人もいて・・・
誤送信だったからよかったものの、安易過ぎます><
というような事もあったので、いろいろな意味で怖いな~~~と思いました^^;;;
みなさんもくれぐれもお気を付けくださいね^^
Comments