

2017♪みなとまつり(^^♪
みなとまつり~~~♪♪♪
なんと、今年は36万人の人出だったそうです(◎_◎;)
毎年恒例のマッサージブース♡
木村商店さんのご好意に感謝感謝です♡♡♡
そして、参加してくれるセラピストさんにも感謝感謝です♡♡♡
ここ最近のみなと祭りは、雨の心配が無い位の好天気です。
今年は


手のしびれの検査法とやってはいけない手技WS
悪天候の中、開催された大槻一博先生の「手のしびれの検査法とやってはいけない手技WS」
さすが、大槻先生^^
めちゃくちゃ勉強になりました~♪♪♪
私を含め参加者さんの中には、手のしびれを感じている人はいないのですが
解剖学からの実践。
即効性にびっくりです^^
この日、私


GWに東松島^^からの福井^^
東松島最終日は、ひびき仮設です^^ こちらには、どんなマッサージよりも私のマッサージが好きって言ってくださる方がいて やる気満々です^^(・・・もちろんいつもですがw) 褒められて伸びる子なのです^^ こちらの皆さんも9月には高台に行かれるので、秋の再会が待ち遠しい^^...


GWに東松島^^②
東松島2日目は、お泊りさせていただいた根古地区でのマッサージボランティア(^^♪ 東松島中の仮設がそうなのだけど、こちらも高台移転の為、住人が半分以下になってます。 9月中には、仮設の皆さん移転できるそうで喜ばしい限りです♪...


GWに東松島^^①
今日は6月12日です。 今更、GWのお話です^^;;; 恒例となりました「めんどくしぇ祭り」にマッサージブースでの参加(^^♪ おのくん5歳の誕生日。今回で4回目の開催です^^ 今回の東松島訪問は、岡崎のサロン「にわとこ」・宮本亜矢さんと一緒です^^...


東松島・福幸祭♡ ③
11月20日。 東松島・福幸祭♡ お昼近くまでゆっくりさせてもらい、「ばっけ味噌」をいただきに 石巻へ♪ ここも2回目、余裕^^なんて思ってたら、また道間違える>< 本気で油断大敵です>< ばっけ味噌を作ってくれるお父さん、わざわざ外まで迎えに来てくれてます^^;...


東松島・福幸祭♡ ②
慣れって怖いな・・・ 何回も行ってる、タイと東松島。 何度も何度も行くと距離感は無くなり、ちょっとご近所にって感覚になってしまいます。 緊張感も無くなります>< それで、タイ入国直後にクレジットカードを無くすという失態があったよな・・・ 今回の東松島訪問。...


東松島・福幸祭♡ ①
ここ最近は、年に2回しか訪問してない東松島市^^; 11月18日出発。 毎度の9時間ドライブ&車内一人カラオケ大会です♪♪♪ 今回は聖子ちゃんと百恵ちゃんがメインですw 新東名を聖子ちゃん熱唱してたら、最初っから飛ばし過ぎました>< 静岡辺りで、どっと疲れ撃沈・・・><...


是非知っておきたい整体学(触らず、見るだけで理解する歪みチェック法)&バスタオル体操(^^♪
11月24日に開催されたWS^^ タイマッサージ界の大御所、大槻一博先生が講師です♪ タイマッサージを習い始めた頃、大変お世話になった本です^^ 当スクールの生徒さんにもお薦めしているのは言うまでもありませんw 大槻先生との出会いは4年前に東松島市で開催されたタイマッサージ...


西洋と東洋を上手に活用^^
タイ古式マッサージは2500年もの歴史あるマッサージ法です^^ 目には見えないSENを刺激し、心身のバランスを整えていきます^^ というと、なんかザックリだしピンとこない方も多いと思います。 でも、実際タイマッサージを受けると体が軽くなるし、気持ちも穏やかに前向きになれるし...